夫婦円満の神社の紹介(伊豆山神社・夫婦木神社)
夫婦円満の神社の説明
縁結びや子宝だけでなく、
夫婦円満の神社も各地にありますのでご紹介します。
静岡県熱海市にある伊豆山神社(いずさんじんじゃ)は、相模灘を
一望できる景勝地にあり、源頼朝と北条政子が秘密の逢瀬をした
場所として知られたことから、
縁結びや夫婦円満の神社として御神徳があるとされます。
伊豆山神社のご祭神は伊豆大神で、伊豆山神社の境内にある神木、
椰(なぎ)の木の葉は、北条政子が源頼朝への愛を祈って鏡の下に
敷いたと伝えられることから、椰の木の葉をコンパクトの中に
入れておくと良縁に恵まれると言われます。
山梨県の昇仙峡にある夫婦木神社(めおとぎじんじゃ)は、
文字通り夫婦円満の神社として知られています。
上社の夫婦木神社にある夫婦木は、樹齢千年の栃の木の御霊木で、
周囲10メートル余りの外形の入口は女性の象徴を現し、内部に上部から
長さ5メートル、周囲約2メートルの男性の象徴が下がっています。
夫婦木神社の御霊木に参詣すれば
男女は結ばれ、子宝は授かるとされ、崇められています。